REVIEWS



橋本あやめ展 World30×World30
2010年 5月15日〜5月25日

橋本あやめのインスタレーション、10の世界「World 30×30」はインカ文明の遺跡マチュピチュの空中都市を想起させる。90センチ、60センチ、30センチの高低のあるペダストールの上(30センチ×30センチ)に10の心象風景を現出させている。あるものは廃墟のようでもあるし、またあるものは、未来都市のようでもある。中空に橋本の心の秘境を具現しているかのようだ。
この縮減世界は、日本に昔(江戸時代後期)からある「箱庭」の現代バージョンといえなくもない。臨床心理学では、箱庭療法として被験者に心の風景を表現させ、その自己表現を通じて治療を施している。橋本の創り上げた「風景」は、あたかも無菌室で培養された純粋無垢な子供の心が産み出したように世俗の穢れが拭い去られている。
きらきらと輝く水晶石、ビーチガラス、海岸で拾った小石、白い貝殻、ボタン、白い砂など「少女の眼」で選らばれたオブジェがそれぞれの「風景」の中で自らの存在を主張している。針金で作られた星型のオーナメントや無造作に丸められた針金や針金で組み立てられた塔などは橋本の「風景」で重要な役割を果たすのだろう。中でも、「星」は頻繁に「風景」に登場する。これらは橋本の心を読み解くメタファーなのであろう。
数箇所、木片によって組み立てられた建造物がある。中には建物の中から階段が宙に向かって伸びているかと思えば、屏風のように空間を仕切るような壁面だけのものもある。また、翼を装着し、天に突き上げるように組み立てられた塔のような建造物もある。透明の半球を伏せたドームの中には星が封じ込められている。目を地と壁面に移せば、オプティカルなパターンや神秘的な青い透明な窪みが地を覆い、選ばれたイメージやオブジェが壁面をコラージュしている。視覚的に工夫が施され、橋本のイラストレーターとしての感覚が遺憾なく発揮されている。
これらの世界を構成する物体の思いがけない取り合わせや奇妙な建築空間や現実には存在し得ない風景の中に橋本はメタフィジカルな世界を暗示している。キリコの絵画のようなシュールな要素はないが、日常生活の隙間に「少女の眼」で心の秘境を構築している。それぞれが独立した世界を作り、橋本の世界が象徴的に表されている。
「World 30×30」は観客がその象徴を読み解くことによって物語が生起する。このように外部から知覚され、動的な観客によって物語は生成される。少女マンガが隆盛を極める今日、橋本は「少女の心」をメタフィジカルな世界に結晶できる稀なアーティストである。
             
コンテンポラリー アート ギャラリー Zone 代表 中谷 徹