ARTISTS
佐久間新 
SHIN SAKUMA


二十歳の頃、流れる水のように舞うジャワ舞踊家のベン・スハルト氏に出会い、自分のご先祖さまに会ったと直感する。その後、インドネシア芸術大学への留学を経て、現在は山里に暮らしながら、伝統舞踊におけるからだのありようを探求する中から、からだの可能性を問い直している。「コラボ・即興・コミュニケーション」に関わるプロジェクトを推進中。まわりの環境とコミュニケーションする即興グループI-Picnic、街をからだで感じる大阪ピクニック・プロジェクト(船場アートカフェ)、からだで感じたことをことばで表現し直す「からだトーク」(大阪大学コミュニケーションデザイン・センター)、障がいある人とあたらしいダンスを創作する通所授産施設たんぽぽの家との取り組み等。音楽とダンスの境界を揺るがす作品「SANZUI」を発表している。日本、アジア、ヨーロッパで作品発表やワークショップを行っている。


Since 1988, he started Gamelan at Osaka University. From 1995 for 4years, he learned at Indonesia University of Art, and performed at large number of stages, such as in Palace.
After returning Japan, he produces not only traditional work but also performs for the music created by Makoto Nomura (Japan), David Kotlowy (Australia) and so on.
Since 2004, he collaboratively works with disabled members of Tanpopo-no-ye in Nara and conducts workshops and creates opportunity
to show the work in Able Art Movement.
Since 2005, he founded "I-Picnic" which improvises performance at outdoors. The improvised performance is being held at Indonesia,
Japan, Austria and Hungary, and also produced DVD.
Performed in 07' and 09'at Kontraste Music Festival (Austria) , and in 08' Creative dance and drama performance tour (Indonesia) , Solo Ethnic Music Festival (Indonesia) and Ogaki Biennale (Gifu).
Since 2009, he produces workshop series on dance and philosophy, in
collaboration with Center for the Study of Communication-Design, Osaka University.



 


「うまれる」 2011年(撮影:les conte)

  <close>